ハロウィン上生菓子全12種セット
¥4,148 (税込)
41ポイント
- 商品特殊表示
- 販売期間締め切り前ですが販売予定数に達したため売り切れです。
商品詳細
ハロウィンのかわいい上生菓子をご用意しました!
全部で12種類あります。
おうちでパーティーのおともにいかがですか?😊
デザインは一部変更になる可能性ございます。
この商品は冷凍でお届けいたします。
保存は冷凍(-18℃以下)でお願い致します。
自然解凍で1時間ほどで召し上がって頂けます。
解凍後は冷蔵保存で翌日までにお召し上がりください。
賞味期限:冷凍30日、解凍後解凍日含めて2日(冷蔵保存)
⚠️上生菓子は乾燥に弱いです⚠️
解凍されるときはカップのままでお願いいたします。
もしお写真など撮られる際は冷凍状態でお皿などに移していただき、それからラップをかけて解凍していただくときれいに仕上がるかと思います😊
原材料など値上げにより価格改定をしております。
ご了承ください。
🎃上生菓子のご紹介🎃

<かぼちゃランタン>
練りきり製 かぼちゃあん
ジャック・オー・ランタンをイメージしてお作りしました。
やっぱりハロウィンにはこれはかかせませんね!

<闇夜のコウモリ>
きんとん製 粒あん
コウモリはチョコレート羊羹でお作りしており、この部分だけ乳を使用しております。
夜な夜な飛び交うコウモリを優雅に表現しました。
キラキラしているのは星をイメージした銀箔です。

<ふわふわおばけ>
ホワイトチョコ練りきり製 コーヒーあん
乳を使用しております
おばけを可愛く表現しました。
帽子がポイントです♪

<月夜の魔女>
薯蕷まんじゅう製 小豆こしあん
大和芋を使用しております。
丸い枠みたいになっているのは小豆羊羹です。
その中央に練りきり製の魔女を「刷り込み」という技法で配置しております。
そしてアクセントに金箔を!
とんでいる感じの余韻を表現してみました(^^♪
そして!実は他にも魔女さんがいます!

↑ベテランさんの魔女です。安心感があります。

↑きれいなお姉さんの魔女です。高めのヒールを履いています。

↑スタジオジブリ風!?の魔女。なんとなく背中あたりの影はもしや…!?
どの魔女になるかはお楽しみに(*^^)v

<フランケン>
練りきり製 抹茶あん
フランケンシュタインをモチーフにお作りしました。
おっとりした性格で、ウッチャンナンチャンが好きという設定です。

<ジャック>
薯蕷まんじゅう製 小豆こしあん
大和芋を使用しております。
ハロウィンにでてきそうなガイコツさんを作ってみました。
目は練りきり製、口は焼きゴテで描いています。

<トリック・オア・トリート>
きんとん製 粒あん
練りきり製のキャンディとおばけがいます。
カラー銀箔でハロウィンパーティー感を表現しました!

<クロネコ>
小豆練りきり製 白あん
おしゃべりが大好きなクロネコちゃん。
何が気になっているのでしょう?

<ケグモ>
小豆羊羹 練りきり製
「ケグモ」という名前の蜘蛛はいませんがオリジナルでつくってみました。
なんとなくまっくろくろすけに似ている!?
アクセントにカラー銀箔をあしらっています。

<ハロウィンペンギン>
練りきり製 小豆こしあん
水まんじゅう南極セットで登場していたペンギンちゃん🐧
ハロウィンにも遊びに来ちゃいました!
ドラキュラの仮装をしているみたい。
ハロウィンを満喫しています♪

<ドラキュラのベッド>
ココア浮島製 ホワイトチョコあん
卵と小麦粉と乳を使用しております。
浮島という和風スポンジ生地にココアを練り込み、間にホワイトチョコのあんこをはさみました。
十字架はホワイトチョコの羊羹でできています。
見た目はシンプルだけどとにかく美味しい!
あんこが苦手な方にぜひ食べていただきたい一品です。
作っているときも切れ端は従業員で争奪戦です🤣

<歌うかぼちゃ>
練りきり製 かぼちゃあん
かぼちゃが歌っています!
ハロウィンが楽しすぎたのかな?
今年はちょっとファンキーな仕上がりになっております。

今年もかわいい上生菓子でハロウィン楽しんでくださいませ(^^)/
全部で12種類あります。
おうちでパーティーのおともにいかがですか?😊
デザインは一部変更になる可能性ございます。
この商品は冷凍でお届けいたします。
保存は冷凍(-18℃以下)でお願い致します。
自然解凍で1時間ほどで召し上がって頂けます。
解凍後は冷蔵保存で翌日までにお召し上がりください。
賞味期限:冷凍30日、解凍後解凍日含めて2日(冷蔵保存)
⚠️上生菓子は乾燥に弱いです⚠️
解凍されるときはカップのままでお願いいたします。
もしお写真など撮られる際は冷凍状態でお皿などに移していただき、それからラップをかけて解凍していただくときれいに仕上がるかと思います😊
原材料など値上げにより価格改定をしております。
ご了承ください。
🎃上生菓子のご紹介🎃

<かぼちゃランタン>
練りきり製 かぼちゃあん
ジャック・オー・ランタンをイメージしてお作りしました。
やっぱりハロウィンにはこれはかかせませんね!

<闇夜のコウモリ>
きんとん製 粒あん
コウモリはチョコレート羊羹でお作りしており、この部分だけ乳を使用しております。
夜な夜な飛び交うコウモリを優雅に表現しました。
キラキラしているのは星をイメージした銀箔です。

<ふわふわおばけ>
ホワイトチョコ練りきり製 コーヒーあん
乳を使用しております
おばけを可愛く表現しました。
帽子がポイントです♪

<月夜の魔女>
薯蕷まんじゅう製 小豆こしあん
大和芋を使用しております。
丸い枠みたいになっているのは小豆羊羹です。
その中央に練りきり製の魔女を「刷り込み」という技法で配置しております。
そしてアクセントに金箔を!
とんでいる感じの余韻を表現してみました(^^♪
そして!実は他にも魔女さんがいます!

↑ベテランさんの魔女です。安心感があります。

↑きれいなお姉さんの魔女です。高めのヒールを履いています。

↑スタジオジブリ風!?の魔女。なんとなく背中あたりの影はもしや…!?
どの魔女になるかはお楽しみに(*^^)v

<フランケン>
練りきり製 抹茶あん
フランケンシュタインをモチーフにお作りしました。
おっとりした性格で、ウッチャンナンチャンが好きという設定です。

<ジャック>
薯蕷まんじゅう製 小豆こしあん
大和芋を使用しております。
ハロウィンにでてきそうなガイコツさんを作ってみました。
目は練りきり製、口は焼きゴテで描いています。

<トリック・オア・トリート>
きんとん製 粒あん
練りきり製のキャンディとおばけがいます。
カラー銀箔でハロウィンパーティー感を表現しました!

<クロネコ>
小豆練りきり製 白あん
おしゃべりが大好きなクロネコちゃん。
何が気になっているのでしょう?

<ケグモ>
小豆羊羹 練りきり製
「ケグモ」という名前の蜘蛛はいませんがオリジナルでつくってみました。
なんとなくまっくろくろすけに似ている!?
アクセントにカラー銀箔をあしらっています。

<ハロウィンペンギン>
練りきり製 小豆こしあん
水まんじゅう南極セットで登場していたペンギンちゃん🐧
ハロウィンにも遊びに来ちゃいました!
ドラキュラの仮装をしているみたい。
ハロウィンを満喫しています♪

<ドラキュラのベッド>
ココア浮島製 ホワイトチョコあん
卵と小麦粉と乳を使用しております。
浮島という和風スポンジ生地にココアを練り込み、間にホワイトチョコのあんこをはさみました。
十字架はホワイトチョコの羊羹でできています。
見た目はシンプルだけどとにかく美味しい!
あんこが苦手な方にぜひ食べていただきたい一品です。
作っているときも切れ端は従業員で争奪戦です🤣

<歌うかぼちゃ>
練りきり製 かぼちゃあん
かぼちゃが歌っています!
ハロウィンが楽しすぎたのかな?
今年はちょっとファンキーな仕上がりになっております。

今年もかわいい上生菓子でハロウィン楽しんでくださいませ(^^)/